メタバースがもたらすビジネスの新たな可能性とは?国内の活用事例を4つ紹介
近年ニュースでよく見かける「メタバース」という言葉。「メタバース」は単なるバズワードではなく、新たなビジネスの可能性を秘めた注目すべき分野です。実際、「Facebook」が社名を「Meta」に変更するなど、メタバースに注力する企業も出てきています。ただ、なんとなくメタバースが流行っているということはわかっていても、それをどのようにビジネスに活用すればよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、メタバースの概要について改めて説明するとともに、ビジネスにメタバースを活用した国内の事例を紹介していきます。
メタバースの基礎知識
では、そもそもメタバースとはどのような概念なのでしょうか。まずはメタバースの定義について解説していきます。
メタバースの定義
メタバースの定義はさまざまでメディアによっても異なりますが、簡単に言えば、インターネット上の仮想空間及びその空間で提供されているサービスのことです。メタバースの特徴としては、以下の点などが挙げられます。
- 他者と交流できる
- 大人数が参加できる
- アバターを使用する
- 参加者が自由に世界を作れる
- ユーザーが新たなコンテンツを作り出せる
ゲームではすでに浸透しているメタバースですが、近年は特にビジネスでの活用に注目が集まっています。
メタバースとVRの違い
メタバースとVRは混同されることが多いですが、両者は明確に異なります。VR(仮想現実)とは、専用のデバイスを用いて仮想空間を投影し、あたかもその空間に自分が実際にいるような感覚にする技術のことや、それを実現するためのデバイスを指します。VRはあくまで手段であり、メタバースはVRによって接続する空間のことを指す言葉です。
ビジネスにおけるメタバースの活用事例
続いて、メタバースをビジネスにどのように活用できるのかという点について、国内の事例を例に挙げて紹介していきます。
株式会社三越伊勢丹(REV WORLDS)
「REV WORLDS」は、株式会社三越伊勢丹が運営する仮想空間プラットフォームサービスです。新宿東口周辺や伊勢丹新宿店などをバーチャル空間で再現しており、オンラインストアを通じて伊勢丹の店舗にある実際の商品を購入することが可能となっています。また、実際の店頭スタイリストがアバターとしてREV WORLDS内で接客してくれるといったサービスも展開。外出せずとも楽しめる新感覚のショッピング体験として、注目を集めています。コロナ禍で外出を控えている消費者にもアプローチできるのは、メタバースならではの利点と言えるでしょう。
バーチャルマーケット
「バーチャルマーケット」は、『VRChat』及び『Vket Cloud』にて開催されている、バーチャル空間最大規模のマーケットです。2022年夏に開催された「バーチャルマーケット2022 Summer」では、60社以上の企業による出展に加え一般参加者の出展は500以上、入場者は100万人以上にものぼります。大丸松坂屋百貨店、BEAMS、みずほ銀行など、広く名前の知られた有名企業も数多く出展しており、個人の出店も回数を重ねるごとに増えています。企業からすると、実際の展示会よりも低コストで参加できるというメリットがあります。
日産自動車
日産自動車は、新車お披露目イベントを『VRChat』上の特設スペースで開催しています。このイベントでは、桜が咲いている美しい風景のエリアで新型電気自動車「日産サクラ」に試乗することができます。このように、VR空間ならではの美しいグラフィックと新商品を組み合わせることで、商品の魅力をこれまでにない表現方法でアピールできるのもメタバースならではです。新たなアプローチによって、これまでとは違った新たな客層を開拓できるのもメタバースの魅力の一つです。
大和ハウス
大和ハウスは、メタバース空間で住宅展示場を展開しています。ユーザーはアバターを作成して展示場内を内覧することができ、その場で営業担当ともコミュニケーションが取れるようになっています。視点も自由に変えられるため、子供の視点になって観察するといった見方も可能です。大和ハウスでは、Webサイトを通じて戸建ての住宅を販売するサービスを展開していますが、メタバース住宅展示場はそれをサポートする役割を担っています。メタバースで仮想空間上にショールームを再現し、体験してもらうことで、利用者が実際に住むイメージをしやすくなり、より顧客のニーズに合った住宅を提案できるという利点があります。また、利用者からすれば、自宅から利用できるため、混雑している住宅展示場に行ってコロナの心配をしながら内見をしなくてすむというメリットもあります。
まとめ
ここまで説明してきた通り、メタバースは活用次第で新たなマーケットを開拓できる可能性を秘めています。自社でも活用したいのであれば、まずメタバースについて正しい知識を持つことが重要です。社内に知識がない場合は一度専門家に相談してみてはいかがでしょうか。
▼新着情報をいち早く知りたい方はこちらへ!▼