GMO NIKKOインターン・キャリア採用

NOBUYUKI TOMIOKAGMOプレイアド株式会社
代表取締役社長

私はGMO NIKKOで失敗も、成長も達成も楽しんでいます。君はどうする?

私はGMO NIKKOで失敗も、成長も達成も楽しんでいます。君はどうする?

最初の挑戦が今も続いています

この業界のいいところは、天変地異がおこるところかな(笑)
Googleの検索アルゴリズムが変われば経営が厳しくなる会社も存在するし、ボタンの仕組みと企画一つで誰もが知っているWEBサービスになったりもする。
だから僕はこの業界で挑戦を続けているんだと思います。

最初の挑戦は、社員だった頃に自分で組織をつくったこと。広告の貢献度を可視化するというアドバタイジングイノベーションのAI部発足でした。

今で言うと、CVを多くプロモーションでとるために、その評価基準をどうとるかを考えたこと。広告貢献度の可視化であるマイクロコンバージョンに関する話を誰もしていなかった時代です。そこに価値があると感じ、マイクロコンバージョンの考えかたを取り入れて、コンサルのフレームワークをつくりました。

このサービス展開でリプレイスできたクライアントは多数。
この経験と実績が自分の会社を立ち上げるきっかけになりました。

事業拡大のためなら何があっても突き進む

GMO NIKKOは自由な社風ですよね。やりたい人に機会が与えられ、何かにチャレンジしたい人には良い環境になりますが、言われてから動く人には向いていないかもしれません。忙しいも忙しくないも自分次第。だけど、結果主義だけではなく人情味もある会社です。

事業を立ち上げる予定も、会社を立ち上げる予定も、最初からあったわけではありませんでした。
そして、GMO NIKKOという会社にこだわったわけでもありません。成長産業の中で、自分が必要だと思った事業を大きくすることが一番。所属しているチーム・組織が一番になるために、GMO NIKKOで何をするべきか?しか考えていませんでした。

僕はやると決めたら少し煙たがられてもやり続けるタイプです。それでもこの市場の中で必要だ、事業を大きくするために必要だと思えばやる、それが私ですね。

環境の変化と自分の変化、そして発見

第一形態:セールスで入社
クライアントに信頼してもらって自分を高める。ある意味、研ぎ澄まされた感覚で仕事ができていた時期。

第二形態:ゼネラリストとして統括
自分の中でも幅の広がりを感じた時期。翌日違う部署にいる、なんてこともありました。

第三形態:ひとつのことに絞る
ひとつのプロダクトを買ってもらうことの難しさを実感。

GMO NIKKOはクライアントの課題を解決するためには、どんなものでも売ることができました。広告でも、パンフでも、イベントでも、本当になんでも提案できるんです。だからこそ、自分の会社のサービスだけを売ろうとした時の壁も、改めて実感しましたね。でも、それも刺激のひとつです。

仕事人生、楽しんでいますよ。
成長、達成感をずっと求めるタイプなんです。達成感を得るために新しいことを始めることが嫌いではなかったので、できることはなんでも挑戦していましたね。

9回失敗しても、1回の成功を掴み続けたい

この業界は、トレンドを掴んで生きていくだけでも大変な業界です。その中で勝つためには、流れや情報アップデートに順応することは最低限に必要なこと。
新しいことを仕掛けて9回失敗するかもしれないけれど、1回の成功を得るのであればそれでいいと私は思っています。

GMO NIKKOの中に必要なポジションは何かを追い求めた結果、それが僕には独立子会社という結果でした。今でもGMO NIKKOの一員ですから、独立という結果になっても最初の頃と気持ちは変わっていません。

「事業の成功」
これが僕の最大のテーマであり、最低レベルのモチベーションです。

置かれた場所は変わっても、僕は最初の頃と何も変わっていない。
ただ、この業界の中で事業の成功を求め、挑戦し続けられる場がある場所にいます。
僕は止まりません、あなたはどうしますか?

PERSON人について

ENTRY募集要項

採用情報とエントリーは
こちらから