SNS

【初心者必見】YouTubeチャンネルの作り方を一から解説!基本設定から応用的な機能まで

【初心者必見】YouTubeチャンネルの作り方を一から解説!基本設定から応用的な機能まで

YouTubeで動画配信をするための最初のステップが、YouTubeチャンネルの立ち上げです。この記事では、YouTubeチャンネルの作成方法から基本的なセットアップまで詳しく解説します。企業がYouTubeチャンネルを始める上で押さえておきたいポイントについても紹介していますので、ぜひご覧ください。

YouTubeチャンネルとは?

YouTubeチャンネルとは、YouTube上で動画を投稿する場所のことです。動画は基本、全世界に向けて配信されますが、ユーザーに「チャンネル登録」してもらうことで、登録者のYouTube画面に新着動画が表示され、動画を見てもらえる可能性が高まります。

YouTubeチャンネルの種類として、個人用の「デフォルトアカウント」とビジネス用の「ブランドアカウント」の2種類がありますが、以下の「YouTubeチャンネル」は「ブランドアカウント」で作成したチャンネルを指すものとします。

YouTubeチャンネルの機能

複数人でのアカウント管理ができる

アカウントのオーナーが別のユーザーを招待し、管理権限を与えることで、複数人でチャンネルや動画の管理が行えます。企業においては、チーム全体でYouTubeチャンネルの運営をすることができます。

複数のチャンネルを作成できる

1つのGoogleアカウントで複数のチャンネルを作成することができます。企業で扱っている複数の事業や商品ラインごとにチャンネルを運用することが可能です。

チャンネル名を自由に設定できる

ブランドアカウントのチャンネル名は、元となるGoogleアカウントの基本情報(アカウント名など)と連携していません。そのため、Googleアカウントの名義に関係なく、自由にチャンネル名を決めることができます。

YouTubeチャンネル作成の手順

以下がYouTubeチャンネルの作成方法です。

  • Googleアカウントの作成して、YouTubeにログインします。
  • 「設定」から「新しいチャンネルを作成する」をクリックします。
  • チャンネル名を入力し、画面に「動画をアップロードしてください」と表示されたら完了です。

YouTubeStudioでの設定

このセクションでは、YouTubeチャンネルの作成後に行う基本的な設定について解説します。設定は、チャンネルの管理をすることができる「YouTubeStudio」で行います。

基本情報の設定

YouTubeチャンネルのホーム画面から「チャンネルをカスタマイズする」をクリックすると、「YouTubeStudio」のチャンネル管理画面へと切り替わります。上部のメニューから「基本情報」をクリックすると、以下の4点の設定を行うことができます。

  • チャンネル名
  • チャンネルの説明
  • リンクの追加
  • 連絡先情報

ブランディングの設定

上部メニューの2つ目「ブランディング」では、チャンネルを視覚的な面で表現する項目の設定を行うことができます。項目は以下の3点になります。

  • プロフィール写真(チャンネルのアイコン画像)
  • バナー画像(チャンネルの上部全体に表示される画像)
  • 動画の透かし(動画再生時、動画の右隅に表示される画像)

レイアウトの設定

上部メニューの3つ目「レイアウト」では、動画のアップロード後に設定可能な項目を扱っています。

  • 動画スポットライト:チャンネル上部に表示される動画を設定できます。
  • 注目セクション:動画や再生リストなど、おすすめしたいコンテンツを12個まで設定できます。

管理者権限の設定

ブランドアカウントには「オーナー」「管理者」「コミュニケーション管理者」の3つの権限が存在します。権限を付与する際には、それぞれの権限において可能な操作を理解しておく必要があります。以下が権限の内容です。

  • オーナー:YouTubeチャンネルにおけるすべての操作が可能な権限です。ブランドアカウントの責任者が持つことが多いです。
  • 管理者:チャンネル運営に必要な機能のみの操作が可能な権限です。(動画の管理とYouTubeアナリティクスの確認)
  • コミュニケーション管理者:YouTubeにおいて可能な操作はないため、使わない権限として考えておきましょう。

権限の付与は、他の設定と同じく「YouTubeStudio」の設定画面からユーザーを招待することで行えます。

ここまでの作業が終われば、YouTubeチャンネルの基本的なセットアップは完了です。次のセクションでは、YouTubeチャンネルのカスタマイズをしていく上でのポイントを紹介していきます。

YouTubeチャンネル作成時のポイント

このセクションでは、YouTubeチャンネルを作成・実際に運用していくときに押さえておきたいポイントを解説します。

チャンネルの名前・説明文

チャンネルの名前は、ユーザーが一目で企業名や商品名などを把握できるものにするのが効果的です。プロフィール写真と関連させるのも一つの方法です。また、説明文ではチャンネル名同様、企業の情報やYouTubeチャンネルで取り扱っている内容が簡潔に伝わる文章を作成しましょう。

開設直後には制限されている機能の解放

YouTubeチャンネルの開設直後には、以下の機能が制限されています。

  • サムネイルのカスタマイズ
  • 15分以上の動画のアップロード
  • ライブ配信

これらの機能は、「設定」から電話番号の認証を行い、完了すれば制限が解除されます。

法的コンプライアンス

動画上で法律違反をしてしまうと、刑罰や損害賠償請求の対象となる可能性があるほか、企業のイメージダウンにもつながります。特に、2023年に景品表示法が改正され、ステルスマーケティング(消費者に広告であることを隠して行う広告)が違法となりました。このような法律を理解したり、動画の内容を細かく確認するなど、リスクを防ぐための対策をとることが必要です。

偽アカウント・乗っ取り対策

偽アカウントの発生やチャンネルの乗っ取りを防ぐためには、鮮明な企業ロゴ画像をプロフィール写真に用いる、YouTubeの公式バッジを獲得する、他のSNSでもYouTubeチャンネルと同じようなプロフィールやカラーデザインに設定するなどの対策が効果的です。

これらのポイントを意識することで、YouTubeチャンネルの機能を効果的に活用していくことができるでしょう。

まとめ

今回の記事では、YouTubeチャンネルの基本的な機能から作成手順、基本情報の設定、チャンネル作成の際のポイントまで解説しました。YouTubeチャンネルの活用方法は幅広く、マーケティングにも有効です。皆さんもぜひYouTubeチャンネルを作成して、企業のプロモーションに役立ててみて下さい。

この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら!

助っ人マーケター byGMOでプロに相談して即解決

助っ人マーケター byGMOは月額5万円から利用できるプロマーケターによるオンライン相談サービスです。各分野に特化した現役プロマーケターがマーケティングの悩みを解決します。

まずは無料トライアルでお試しください!

今だけのキャンペーン!トライアル期間限定でチケットプラン1回無償提供!下記からお申し込みください。
※ご利用アンケートのご回答を必須とさせていただきます。

CONTACT US

マーケティングに関することならお気軽にご相談ください

フォームからのお問い合わせ

助っ人マーケター byGMOへのお問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。